皆さんこんにちは!遂にAmazon prime SALEが始まりました!!今回は私が気になっている商品を紹介していこうと思います!!
- 生活必需品
- 生活家電
- 趣味嗜好品
- AirPodsシリーズ
- Apple 11 インチ iPad (A16)
- iPad Air (M2)シリーズ
- iPad Air (M3)シリーズ
- iPad Pro(M4)シリーズ
- Apple iPad mini(A17 Pro)
- Apple 2025 MacBook Air M4 13インチ
- Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Card
- Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Link
- Anker Prime Wall Charger(67W, 3 ports, GaN)
- CIO NovaPort TRIOⅡ 65W
- UGREEN Nexode 65W
- SMARTCOBY Pro SLIM 35W
- まとめ
- その他記事
生活必需品
コカ・コーラ 綾鷹 ラベルレス 525ml PET ×24本

コカ・コーラ 綾鷹 ラベルレス 525ml PET ×24本
最初は生活に欠かせない飲み物関係ですね!!もちろん、スーパーなどで安くなったりするものでもありますが、やはり運ぶにしては重たいものとなります。また、コチラはラベルレスとなっているため、無駄な作業を極力減らす事もできるため時間を効率的に利用する事ができます!!
よくペットボトルで水を飲む方やストックする場所がある方はこの機会に購入しておくべきだと思います!!
コカ・コーラ やかんの麦茶 ラベルレス 650mlPET×24本

コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー 650mlPET×24本

アイリスオーヤマ パックご飯 180g×10

引き続き必需品になります!!こちらに関してはすぐ食べる用ではなく、保存食として良いと思います!!今年も遂に台風の季節がやってきました。忙しくて食料を買い忘れてしまうとキツイため、少しくらいはストックしておく方が後々のためかなと私は考えます( ´~`)
この機会にいかがですか(´・ω・`)?
生活家電
Amazon Fire TV Stick 4K

次に紹介するのは、Amazon Fire TV Stick 4Kです。私自身最近モニターを貰う機会があったのですが、モニター単体では何もすることができません(Switchを大画面で楽しむ事はできますが)。
どうせならテレビの様にYouTubeやAmazon prime videoなどを大画面で楽しみたいなという気持ちがあるので購入したいなと考えています。
モニターやプロジェクターがある方や、テレビを持ってはいるけどネット系を観ることができない方は導入してみてはいかがでしょうか?出来ることが増えるので、生活のQOLが上がると私は考えます!!


シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジ RE-SS10Z-W

次はコンベクションオーブンレンジとなります。
普通のオーブンレンジと違い、熱風を使って高温でムラなく焼き上げることができるため、周辺だけが焼けてないなどのトラブルを防ぐ事ができます。
また、一人暮らしの方で機能は要らないというコメントを見かけますが、一人暮らしだからこそオーブンレンジで料理を済ませることで無駄な洗い物を無くすことができたり、空き時間を作りやすくなるため、自分のやりたい事に時間を回せる可能性が上がります。
そのため家族の方はもちろん、一人暮らしの方にこそこの機会にオーブンレンジを買ってみてはいかがでしょうか?
タイガー魔法瓶 (TIGER) 炊飯器 5.5合 圧力IH JPV-N100K

続いて紹介するのも調理家電になります!!今回紹介する炊飯器は、”圧力IH”タイプのものになります。そもそも炊飯器は加熱方式で分けると「IH炊飯器」「圧力IH炊飯器」「マイコン炊飯器」「ガス炊飯器」の4種類があります。その中でも現在主流となっているのがIH炊飯器と圧力IH炊飯器となります。IH炊飯器は、IH(電磁誘導加熱)で内釜を発熱させてお米を炊き上げる仕組みとなっています。また、釜そのものが発熱する仕組みとなっているため、マイコン方式の炊飯器と比較すると炊きムラが少なく、粒立ちのいい食べ応えのあるごはんが楽しめます!!
また、IH炊飯器は高い火力を使って加熱するため、一度にたくさん炊いてもしっかりと、お米の芯まで熱を伝えるので、ふっくらおいしく炊き上げることが可能です!!
さらに圧力IHタイプは、圧力鍋のように内釜を密閉して加圧し、沸点を上げることで100℃以上の高温で炊き上げる事ができます!そのため、IH炊飯器よりもお米一粒一粒の旨みや甘みが十分に引き出され、これまで以上においしいごはんが楽しめます。
また時間がたって冷めてもおいしさが続きやすいため、お弁当にも最適です!!
食事は人間の楽しみの一つであるため、妥協せず購入してみてはいかがでしょうか??
[山善] サーキュレーター YAR-ND15E(WH)

次に紹介するのは、季節家電となります!!ここ最近の天気は猛暑になったと思ったら急に土砂降りの雨になったりと不安定な日々が続いています。
エアコンをつけ始めた家庭も増えていると思いますが、どうしてもエアコンの効きが弱かったり、大きい部屋だと全体が冷えるのが遅かったりしてしまいます。また、雨の日は湿気が溜まってしまい、カビが発生しやすい環境になってしまいます。
ですが、サーキュレーターを導入することでクーラーの循環がはやくなったり、空気が循環するためカビが発生しにくくなったりと、メリットが大きいです!!
DCモーターのサーキュレーターは、ACモーターのサーキュレーターと比較して、消費電力が少なく静音性に優れているため、常用して使いやすいものであるため、1台導入してみてはいかがでしょうか??
趣味嗜好品
ここからは、私の趣味であるイヤホンなど、ガジェットを中心に紹介していこうと思います!!
AirPodsシリーズ

まずは、Appleのイヤホンである、AirPodsシリーズです!
今現行モデルとしては、3種類になります!まずはスタンダードタイプのAirPods4、スタンダードタイプの形そのままでノイズキャンセリング機能を搭載した、AirPods4 Active Noise Canceling、ラバーのイヤーピースを搭載し、遮音性を極限まで高めたAirPods Proの3種類です!!
耳になるべく負担なく、聞き流すような感じで音楽を聴きたい方はAirPods4のベーシックモデルを!!
耳には負担をかけたくないけど、周りの環境音をある程度軽減した状態で音楽の世界観に入りたい方はAirPods4 Active Noise Canselingモデルを!!
環境音をほとんど無くした状態で、映画や音楽を聴き、1人の世界で最大限に楽しみたい方はAirPods Proを購入するのをおすすめします!!
Apple製品の現行品はメーカー指定価格となっており、Amazon Prime Dayや家電量販店の決算期など、特定の期間しか安くならないため、この機会を逃してしまうと高い値段で買うはめになってしまいます( ̄▽ ̄;)
購入を考えてた方はこの機会にいかがですか??



Apple 11 インチ iPad (A16)

次に紹介するのは、iPadの最新モデルとなります。普段使いで使用する分には無印iPadで必要十分です。主な用途としては、YouTubeやAmazon Primeなどの動画視聴や自分で撮った写真や動画の閲覧、ゲームなどを大画面で行うことができます。大画面で見ると迫力がある映像が体感できますよ!!
よりクリエイティブな利用をしたい方は、iPad AirやiPad Proを検討してみるもの良いかもしれませんね!!
iPad Air (M2)シリーズ
Apple 2024 11インチ

Apple 2024 13 インチ

iPad Air (M3)シリーズ
Apple 2025 11インチ

Apple 2025 13インチ

iPad Pro(M4)シリーズ
11インチiPad Pro

13インチiPad Pro

Apple iPad mini(A17 Pro)

Apple 2025 MacBook Air M4 13インチ

アップル製品を続けて紹介しますね!MacBook Airはクリエイティブ用途で動画編集や画像編集、イラストレーターとしてのスタート機材として最適だと思います。
ノートパソコン市場はWindows派とMac派に別れています。Windowsのメリットは様々なソフトが使用可能となっているため拡張性に優れています。また、様々なメーカーが商品を展開しているだけでなく、スペックに対する価格も安い傾向にあります。そのため多くの企業や大学が採用しているので将来に繋がります。
それに対してMacはクリエイティブ用途としては非常に優れています。特にApple独自のMチップを採用することで電力効率や転送効率が良くなり、システム全体の処理性能はピカイチです。また、iPhoneやiPad、AppleWatchを使用している人は同じメーカーに統一することでデータのやり取りがスムーズに行うことができるようになるため、生産性が上がります。
とはいえ、自分の将来を見据えて選択することも大切ですが、まずは触って見る事が非常に大切であるため、今回のAmazon Prime Dayで検討してみてはいかがでしょうか?
Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Card

次に紹介するのは、セキュリティートラッカーとなります。
財布や鍵、カバンなど紛失してしまうと困る貴重品が沢山あります。これまでは紛失してしまった場合は警察に届出るしかありませんでした。ですが、今やIT技術が向上し、ある程度であれば追跡することが可能となったため、見つかる可能性が上がりました。
不安を減らすためにカードタイプのタグやキーホルダータイプのタグを使い分け、紛失のリスクを減らしておくことをお勧めします!!
Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Link

Anker Prime Wall Charger(67W, 3 ports, GaN)

次はアダプターです!!最近は電池式の小型家電よりバッテリー式の小型家電が増えています。そのため、充電ポートが足りなくなっている人も増えているのではないでしょうか??
この機会に性能の良い複数小口のアダプターを購入しておくことで、余計なアダプターを減らすことができ、コンセントの口を開けることができますよ!!
CIO NovaPort TRIOⅡ 65W

UGREEN Nexode 65W

SMARTCOBY Pro SLIM 35W

皆さんは昔購入したモバイルバッテリーを使い続けていませんか?モバイルバッテリーには基本、リチウムイオン電池を搭載しています。このリチウムイオン電池の寿命は、300回から500回の充電サイクルとされています。つまり、仮に毎日フル充電して使用した場合、約1年から1年半程度で寿命を迎える計算になります。
※ただし、これはあくまで目安であり、個々のモバイルバッテリーの状態によって差が生じます。
また、モバイルバッテリーに使用されているリチウムイオン電池は、高いエネルギー密度と優れた充放電特性を持っていますが、同時に劣化しやすいという特徴があります。高温環境下での使用や過充電・過放電、長時間の放置により、電池内部の化学反応を促進し、容量の低下や内部抵抗の増加を引き起こします。特に、高温環境下での使用は電池の劣化を加速させるため、注意が必要です。
さらに、モバイルバッテリーの寿命は充電回数と密接に関係しています。充電回数が増えるほど、電池の容量は徐々に低下していきます。ですが、この充電回数の回数は空の状態から満タンになる状態で1とカウントするため、実際はカタログ値より長く使用することができます。ですが、緩やかに劣化していくため、劣化が非常に分かりづらいです。
そのため、充電に異常に時間がかかる、充電しても容量が増えない、使用時間が著しく短くなった、本体が膨らんでいる場合や耐用年数を過ぎている場合は、必ず買い替えて下さい。
また強い衝撃を与えてしまった場合は、発火の危険もあるため使用を気を付ける必要があります。
モバイルバッテリーは消耗品です。必ずメーカーの適正使用ガイドラインに沿って使用し、耐用年数を過ぎたり挙動がおかしくなった場合は買い替えましょう!!
まとめ
これまで様々な商品を紹介してきましたが、気になる物はありましたか?
少しでも皆さんの参考になれば幸いです!!それでは今回はここまで!!(@^^)/~~~
その他記事
- 初心者必見!!デュエマ フォーマットの違いとは??
- Amazon Prime Dayで買うべき商品一覧
- 沖縄のCS層の変化について
- 力の王道を改造するなら?アドバンス編
- 独断と偏見で選ぶ!!CanonのVlogカメラと一緒に使いたい周辺機器
※当サイトはAmazonアソシエイトプログラムを利用しています。
コメント