DMGP2025-1stアドバンス備忘録

1.すべて

今回は、DMGP2025-1stアドバンスに参加してきたので、対戦記録をまとめていきたいと思います。

1回戦【光水天門】先行

この試合、初手に地龍神の魔人以外自然マナを置くことができる札がなかったが、それ以外に2ブーストのチャージャーが無かったこと、自然単色カードを引くことが高いデッキでもあるため、5000VTを埋めてエンド。

相手はパーフェクトアルカディアを埋めてエンド。この段階で超次元通りに光水天門である可能性が凄く高くなった。

自分2ターン目、まさかのトップが地龍神の魔人だった。結果論ではあるが、地龍神の魔人を躊躇いなく埋めていれば、このターンに地龍神の魔人をプレイする事ができたため、ココは反省点かなと感じた。ただやってしまった事は仕方がないため、このタイミングで地龍神の魔人を埋めてエンド。

相手2ターン目、サイフォゲートを埋めてエンド。ここでエルボロム系列のデッキの路線も少なくなり、光水天門を想定したプレイに完全シフト。

自分3ターン目、トップは呪烏竜ACE-Curase/繁栄の鏡だった。そして私は初手から持っていたアカシック3を埋め、地龍神の魔人をプレイし、マナにフィオナフォレストを埋めた。この段階で次のターンに呪烏竜ACE-Curase/繁栄の鏡をプレイし2枚回収の段階でモーニンジョーを出し効果でフィオナフォレストを出し、その効果でアカシックを出してフィニッシュに向かう算段が整った。

そして相手3ターン目、相手はミラクルホーリースパークを埋めエンド。そう、支配の精霊ペルフェクト / ギャラクシー・チャージャーが無かったのだ。

相手は、2枚目の光開の精霊サイフォゲートを埋めエンド。

私は手札に呪烏竜ACE-Curase/繁栄の鏡、マナに激烈元気モーニンジョー、森夢龍 フィオナ・フォレスト、完全水中要塞 アカシック3があるため、予定通りに繁栄の鏡を使用し、2ブーストの後、激烈元気モーニンジョー、森夢龍 フィオナ・フォレストを回収しエンド。

相手のターン、理想と平和の決断を唱え、回収モードを選択。真邪連結 バウ・M・ロマイオンやヘブンズ・ゲート等を回収しエンド。

そして自分のターン、モーニンジョーからフィオナを踏み倒し、ループに入る事ができたため、相手の山札をLOさせて勝ち。

2回戦【ラッカドラッへ】先行

正直いうと、この試合はじゃんけんに勝った事が試合の勝率に大きく影響しました。

私は、2ターン目に地龍神の魔人、3ターン目に繁栄の鏡で完全にループに入る手筈が整いました。それに対し相手は、3ターン目にTTTを唱え、3ドローをしてエンドしました。

自分は4ターン目に無事ループに入り、パーツが盾落ちすることも無く相手の山札をLOさせ勝利する事が出来ましたが、相手が先手だったら勝ててましたと、手札を見せてくれ、確認するとドラッへのループに必要な札が完全に揃っており、役満状態でした(使用候補ではありましたが、あそこまで揃ってる手札が来る事はまぁありません)。

相手のデッキにキャロルが入っていましたが、確かに手札がシビアなデッキに対して、手札ロスを少なくする事ができるこのカードの採用は面白いなとかんじました。

話を戻して今回の試合は、ソリティア同士の対決のため、完全に先手後手で決着がついた1試合でした。

3回戦【火光自然バクテラス】後攻

3回戦目は、なんとDTL出場選手の村井さんでした。プレイ前にお腹痛いコールされたのは少し面白かったです(笑)

使用デッキは、火光自然のバクテラス(通称リースバクテラス)でした。アカシックループからするとできるだけ当たりたくない対面です。まず勝つ為には先行を取らないと話にならない事、そもそも横展開するデッキに対して不利になっている事が挙げられます。

後攻になってしまった時点で相手の最速の動きを割り切り、いかに最速でループできるように整えるかがこのゲームの鍵でした。

ですが相手は、3ターン目に単色チャージした後、魂の呼び声を使用しました。相手はドラゴンを選択し、ボルシャック・ドリーム・ドラゴン、光神龍スペル・デル・フィン、竜皇神 ボルシャック・バクテラスでした。この時点で相手の手札に単色のドラゴンクリーチャーがあれば概ね負けの状況です。

私はそれでもやることは変わらず、マナブーストをしてループする準備を整えてエンド。

そして相手のターンに4マナでボルシャック・ドリーム・ドラゴンを召喚、そのままアタック時、山札を捲り出てきたのは光神龍スペル・デル・フィン、つまり呪文主体であるアカシックループからすると、概ね詰んだ状態となります。

その後、こちらは返す札を引くことができなかったほか、次のターンに2枚目の魂の呼び声からギャイアとラフルルラブを出され、完全にロックされた状態でダイレクトアタックが通ってしまい負けとなってしまいました。

にしても、プレイングがとても綺麗だったなぁという感想です。

4戦目【60枚ハイランダー】後攻

次に対戦したのは60枚ハイランダーでした。正直何が入っているか分からないため、やりにくい対面である事は事実ですが、確実に呪文メタが入っている事は確実であるため、早期決着を狙う以外ほかありません。

後攻となってしまったため、ボルシャック・ドリーム・ドラゴンや音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ / 「未来から来る、だからミラクル」へのチェンジは割り切って動くしかありません。

ですが、相手は2ターン目緑なしでブーストできずエンド。こちらはフェアリー・Re:ライフを使用してエンド。次の相手のターン、相手はマナチャージしてエンド。次の自分のターンは呪烏竜 ACE-Curase / 繁栄の鏡を使用して、次のターンに始動できる手札を整えエンド。

返しの相手のターン、相手は修羅の死神フミシュナ / 「この先は修羅の道ぞ」を召喚しハンデスしてきたが、有効札をハンデスできずエンド。自分のターンに森夢龍 フィオナ・フォレストを召喚し、完全水中要塞 アカシック3をマナから出し、ループが始動して勝ち。

相手の手札には、音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ / 「未来から来る、だからミラクル」×2枚、時の法皇 ミラダンテXIIがあったため、進化元のSAドラゴンがあったら割と詰んでましたね(;^_^A

5回戦【火光自然ドリームメイト】後攻

最初相手の超次元を見た際、モルト系統のデッキかなと思い、じゃんけんに負けはしたもののまだ勝機はあるなと思いゲームがスタート。いざ相手のマナチャージを見てみると、激烈元気モーニンジョーを埋めた。その瞬間、概ねドリームメイトだと分かり、完全不利対面だと悟り少し焦り増したが、相手は何もせずエンド。その次の相手のターンに、相手はお騒がせチューザを埋めたが何もせずにエンド。

この瞬間、相手が基本ピンで採用されているクリティカルメタを埋めてくれたため、勝ち筋が見えた。そのため、今回の試合は自分の動きを最優先にプレイすることにした。こちらは、地龍神の魔陣を使用しマナブーストを行いエンド。次の相手のターン、相手は配膳犬のトレスを使用し、配膳犬のトレスを回収しエンド。次の自分のターン、私はK・アトラン&キング海賊団 / アイアイサー・チャージャーを使用し、墓地にある地龍神の魔陣を回収、そのまま地龍神の魔陣を使用しエンド。次の相手のターン、相手は手札からとこしえの超人と森夢のイザナイ メイ様を出し、配膳犬のトレスをハイパー化、ターン終了時、森夢のイザナイ メイ様の効果で山札から料理長のラビシェフを召喚し、効果でドローしエンド。次の自分のターン、手札を少しでも増やすターンが欲しかったため、一旦飛翔龍 5000VTを召喚し、相手の動きを制限してエンド。

返しのターン相手は何をする事もできずエンド。次の自分のターン、森夢龍 フィオナ・フォレストを召喚し、完全水中要塞 アカシック3をマナから出し、ループが始動して勝ち。

正直2ターン目のマナチャージまでは概ね詰んでるなと思ったが、何とか勝つことができて良かった。

6回戦【モルトDREAM】先行

ここからは少し省略しながら記載していきます。

今回の試合は先ほどのドリームメイトと全く同じ超次元だったので冷や汗をかいたが、今回は純正モルトDREAMだった。

相手は2ターン目にボルシャック・栄光・ルピアを埋めてエンド。このタイミングでボルシャック・栄光・ルピアを埋めているので次のターンに何かしらの動きがあることが透けて見える。後攻2ターン目にフェアリー・Re:ライフを使用しエンド。先行3ターン目、相手は多色を埋め、メンデルスゾーンで1マナブーストしてエンド。後攻3ターン目、私は蓄命呪文「ガッツシル・チャージャー」を使用し、ブーストを選択、蓄命呪文「ガッツシル・チャージャー」自身もチャージャーであるため、2マナブーストしてエンド。

先行4ターン目、相手は頂上連結 ロッド・ゾージア5thを召喚しエンド。

後攻4ターン目、7マナで森夢龍 フィオナ・フォレストを召喚し、完全水中要塞 アカシック3をマナから出し、手札に呪烏竜 ACE-Curase / 繁栄の鏡をキープしていたため、ループが始動し勝ち。

7回戦【光水天門】先行

この試合は、正直落としたのは痛かった。

こちらは順当に地龍神の魔陣を使用してエンド。先行3ターン目、私は呪烏竜 ACE-Curase / 繁栄の鏡を使用し、蓄命呪文「ガッツシル・チャージャー」を回収してエンド。後攻3ターン目、相手は支配の精霊ペルフェクト / ギャラクシー・チャージャーを使用、0回収でエンド。先行4ターン目、完全水中要塞 アカシック3はマナにあったが、森夢龍 フィオナ・フォレストが手札になかったため、モーニンジョープランを捨て、蓄命呪文「ガッツシル・チャージャー」を使用したが、森夢龍 フィオナ・フォレストは見えず、2ブーストしてエンド。後攻4ターン目、相手は再度配の精霊ペルフェクト / ギャラクシー・チャージャーを使用し、配の精霊ペルフェクト / ギャラクシー・チャージャー、頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st、星門の精霊アケルナル / スターゲイズ・ゲートを回収しエンド。

先行5ターン目、トップから引いた呪烏竜 ACE-Curase / 繁栄の鏡を使用したが、まだ森夢龍 フィオナ・フォレストは見えず、完全水中要塞 アカシック3とder’Zen Mondo / ♪必殺で つわものどもが 夢の跡を回収しエンド。後攻5ターン目、相手は星門の精霊アケルナル / スターゲイズ・ゲートから頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1stを出し、天獄の正義 ヘブンズ・ヘブンを出しエンド。

先行6ターン目、ここが実質のラストターン。単色引けば概ね勝ちのタイミングで引いたのは、蓄命呪文「ガッツシル・チャージャー」、仕方なくder’Zen Mondo / ♪必殺で つわものどもが 夢の跡を埋め、完全水中要塞 アカシック3を出し、蓄命呪文「ガッツシル・チャージャー」を使用、まさかの2枚とも完全水中要塞 アカシック3が見え、ループできずエンド。返しのターン、相手はペルフェクトを出しエンド。ここから相手にコントロールされ、何もできず負け。

ボトムに3枚の森夢龍 フィオナ・フォレストが埋まっていたことが本当に痛かった試合でした。

8回戦【水闇COMPLEX】先行

今回のダークホースである水闇COMPLEXと当たりました。今回の試合は、相手の冥土人形ヴァミリア・バレルや修羅の死神フミシュナ / 「この先は修羅の道ぞ」等のハンデスを耐えつつ進んでいった試合でした。

対してこちらは、2連続で飛翔龍 5000VTを出しゲームを後ろに伸ばすことには成功しましたが、いくらサーチ呪文を使用しても、先の試合と同じように森夢龍 フィオナ・フォレストを引くことができず、相手の大量の打点を受け止めることができず負けてしまいました。

まとめ

最終結果として、5-3と感想目前でドロップしてしまったのは凄く悔しかったです。ですが、後攻のドリームメイトを捲れたのは個人的に凄く嬉しかったです。

後半の引きについては正直終わってるなと感じましたが、これもまた運が絡むデュエマならではだなと感じました。超cs以降、フィオナでここまで来ることができたのは凄く嬉しかったので、また挑戦できる機会があれば嬉しいなと思います!!目指せフィオナでGPプロモの獲得!!!

今回はここまで!!それでは(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました