今回は殿堂発表会にて情報解禁されたプロモカード関連に触れていこうと思います!!
エリア予選参加プロモ

最初は全国大会2025エリア予選参加プロモはなんと!!「真気楼と誠偽感の決断」でした!!今現在ペテンシーフシギバースや5c、天門などに採用されているカードとなります!!
他にもループデッキなどで使用されていたりと汎用性の高いカードとなっているため、欲しい人が多いカードとなっています!!すでに予選通過された方はおめでとうございます!!そしてまだ通過してない人も権利&真気楼と誠偽感の決断の獲得に向けてぜひ頑張ってください!!!
ちなみにエリア予選で配布されるプロモは殿堂に入りやすいイメージがありますが今回は果たして?
DMGP2025‐2ndプロモ

次はDMGP2025‐2ndに配布されるプロモとなります!!参加賞プロモとして配球の超人 / 記録的剛球、TOP128プロモとして修羅の死神フミシュナ / 「この先は修羅の道ぞ」、TOP8プロモとして頂上連結 ロッド・ゾージア5thが選ばれました。
配球の超人 / 記録的剛球はブーストカードとして非常に優秀ですし、修羅の死神フミシュナ / 「この先は修羅の道ぞ」はハンデスコントロールデッキなどで大活躍しているカードですし、頂上連結 ロッド・ゾージア5thはドラゴン系デッキの中継ぎとして優秀なカードになっているため欲しい人も多いと思います!!!中でも頂上連結 ロッド・ゾージア5thは今後ボルシャックなどのテーマデッキでドラゴンが強化されると需要が上がるカードでもあります!!競技プレイヤーだけでなくカジュアルプレイヤーのなかでも欲しい人が多くなると予想しているため、これを機にcsが盛り上がってくれると嬉しいです!!
CSプロモ

GPと同じく、csプロモも更新となります!!基本のプロモカードはGPプロモのcs版となっているため説明は省略しますm(__)m

次は2ブロック&シールド戦のTOP8プロモカードとなります!!この2つのフォーマットは開催数が少ない分入手難易度が非常に高いプロモになりそうですね(;^_^A
そんな希少なプロモに選ばれたのは洗打の妖精でした!洗打の妖精が採用されているのは水自然ジャイアントとなります。洗打の妖精はジャストダイバーを持っているため、場残りが非常によいメタクリーチャーであるため、環境に合わせて採用されている状態です!!能力が近いメタクリーチャとしては、キャディ・ビートルやクイーン&かぼちゃうちゃう、奇石 ミクセル / ジャミング・チャフが挙げられます。



似たような能力でも踏み倒したカードがメタ効果によってどこに移動するのか、出た時なのか出る時なのかデッキや環境によって採用候補が変わるのが良い事です。
洗打の妖精はジャイアントであるため種族相性の問題で水自然ジャイアントと相性が良いため採用されているということですね!!
水自然ジャイアントを使っている人はぜひ獲得してみて下さい!!
ファンイベントサポートプロモ

最後はファンイベントサポートプロモです!!参加賞プロモとして策士のシダン ニャハン、特別賞プロモとして庵野しゅうらが選ばれました!!
両方とも使いどころは限定的であるものの、そもそもの入手方法がパックではないこと、策士のシダン ニャハンに関してはデュエパデッキでのみでしか入手することができなかったためプレミア価格になってしまっていたもの事実です!そんなカードを参加賞プロモとして配布してくれるのはデュエパ民として、複数枚デッキに採用を考えていた人にとってはとても嬉しい発表ではなかったのでしょうか?競技環境でこそあまり採用が見られないカードをカジュアルイベントで積極的にプロモ化していくのはカジュアル層にとっても嬉しいことなのでぜひ続けて欲しいですね!!
まとめ
以上がエリア予選の参加賞プロモと2025年度下期のプロモでした!!正直ランキングプロモに関しては大会の開催数の増加に伴って入手難易度が下がってしまっているため、半年に1回でなく4半期に分けて年に4回切り替えて欲しいです。
そうしても基本GPプロモの供給も問題なく行えるため良い案だと思うのですが(上期GPのDay1は1期プロモでDay2は2期プロモ、下期GPのDay1は3期プロモでDay2は4期プロモ)。
そうすることで累計配布枚数を抑える事ができ上位プロモの希少価値を保つことができます。そうすることによって所有欲も上がるためモチベーションの向上にも繋がると思います!!一応同時にGPプロモの希少性もかなり上がります。
ぜひ運営の方には検討して頂きたいです(このブログが届くことはないと思いますが…)
今回はここまで!!それでは(@^^)/~~~
コメント